先週に引き続き暑い日が多いですね。
今月は、夏日が20日以上ある異常な陽気です。
内臓的には、腎臓はもちろん肝臓まで機能が落ちてきていますので、
足の痛みも強く出ている方が増えてきています。
そして、花粉症の様な症状が出ている方も多く、
風邪なのか、花粉症なのか分からない感じです。
免疫力も落ちてきていますので、寝不足には特に気をつけましょう。
体調不良が長く続いている方は、自分に合った整体などで、
早めにカラダのメンテナンスして、良い睡眠をとれるようにしましょう。
先週に引き続き暑い日が多いですね。
今月は、夏日が20日以上ある異常な陽気です。
内臓的には、腎臓はもちろん肝臓まで機能が落ちてきていますので、
足の痛みも強く出ている方が増えてきています。
そして、花粉症の様な症状が出ている方も多く、
風邪なのか、花粉症なのか分からない感じです。
免疫力も落ちてきていますので、寝不足には特に気をつけましょう。
体調不良が長く続いている方は、自分に合った整体などで、
早めにカラダのメンテナンスして、良い睡眠をとれるようにしましょう。
今週も暑い陽気となって、体調のコントロールが難しいですね。
腰回りの不調を訴える方が増えてきました。
先週同様、腎臓の代謝が急に上がりすぎたのが一つの要因になっています。
普段から運動をしている方は、
ペースダウンさせて、やりすぎには気を付けてください。
暑さと、運動出などで異常に汗をかきすぎることで、
腎臓は、ノックダウンしてしまい、
代謝異常による、症状、むくみ、足がつる、腰痛、頭痛、目の奥の痛み、異常なだるさ、動機、頻脈など・・・・
梅雨前なのに、夏バテ状態になってしまいます。
そして良い睡眠を心がけましょう。
今週は、急激な気温上昇による体調不良ですね。
偏頭痛、目の奥が痛い、肩が痛い、腰が痛い、気持ち悪い・・・・・・・
など。
急激な体調不良で辛い方が続出です。
気温が30℃ぐらい急に上がったことで、
内臓、特に腎臓に負担がかかったことで、
循環、代謝異常がおこったことで、いろいろな症状が出てしまいました。
症状がいくつか出ている方は、呼吸も浅くなっていますので、
意識して、口からゆっくりと息を履いて、鼻で息を吸ってをくりかえして、
自律神経の安定を図りましょう。
時間も、3分~5分、それ以上でもいいです。
一日何回もやりましょう。
連休も、あっという間に終わってしまいました。
天気には恵まれて、気持ちもよくて動きやすかったですね。
カラダ的には、風邪っぽい感じで眠いという状態が続いている方が多いですね。
体調のリズムが乱れやすく戻りにくい時期ですので、
睡眠をしっかり取って、体調管理に気をつけましょう。
明日から、連休ですね。
陽気も暖かく、少し暑いぐらいですね。
カラダも少し、だるい方もいますけど、
せっかくの連休ですので、
多いに楽しみましょう。