夏の疲れが出ています。
ボーっとする、眠れない、何度も目が覚める、起きれない、風邪症状、だるい、筋肉が突っ張るなど。
カラダが季節の流れや変わり目についていけない状態です。
カラダが付いていけないと言う事は、自律神経自体が衰弱して能力を発揮できない状態という事です。
自律神経の衰弱は、カラダ全体に影響させるので、何が何でも自律神経の回復が一番大事になります。
自律神経は、気温の変化に過敏に反応しますので陽気の変動には注意しましょう。
特に、気温が急激に下がる事に過敏になりやすいので。
・
駒沢なごみカイロ。